10月、2つの大きなライブが連続してありました!!
まずは、昨日(10月19日)が命日だった
塩次伸二(G)師匠が残してくれたイベント,Blues Party!!
楽しく仮装して、いいBluesを演奏するをモットーに
毎年、行われるこのライブ!!
今年も強力な演奏と、仮装が繰り広げられました!!!!
出演順にお借りした写真を載せさせてもらいます。
Nacomiさん、EDDIEさん、あふりかさん、ありがとうございます。
10.15 Sat @都雅都雅
Blues Party vol.7 仮装大会編
出演

後藤裕子 (Vo) 西村健(Gt)うちあきら(Key)端野隆太 (Bs)森下隆夫 (Ds)
Dicks学園の年増学生と、学園名物のピンキー扮するウォーターボーイズ
もちろん、登場はボーイズの華麗なる(?)シンクロパフォーマンスからスタート!

雅蕉(Gt&Vo)岡本健一(Gt)村田博之(Bs)大岩雅典(Ds)
動物シリーズ
雅蕉さん、おサルの格好をして変わらへんね~ん、って言ってました。

滝本欣暢(Gt) 中野且敬(Ds) 飛び入り 田中晴之(G) 堀尾哲二(KEY)
広いステージで2人だけの演奏も、カッコ良かったな~!!

仲田耕二(VO)団篤史(Gt) 静沢真紀(Gt) 松本靖志(Bs) 小川進(Ds)
2年ぶりに復活されたコージ(vo)さん!!今年は侍ならぬ、ギャングで登場でしたね!!
寸劇も光っております!! あ、今年も寸劇がYoutubeに上がっていますよ(笑)

マサ(Vo) 団篤史(Gt) 篠原裕(Gt) 松本靖志(Bs) 小川進(Ds)
今年のMASA(VO)さんは、出番以外での仮装も凄かった!!!
あ、後ろにアフロのヅラにパンツを被って出来上がった、ミッキーが居りますな

Nacomi(Gt&Vo) 静沢真紀(Gt) 有福珍(Bs) 堀尾哲二(Ds)
どこからどう見てもスッチーなNacomiさん。自前の衣装でそうなるのも凄い!!
堪能な英語と、ギターの掛け合い&演奏 カッコ良かったなぁ~!!
珍くん(b)のゴリラマスクが微妙に左にズレて、衣装もさることながら
終始Nacomiさんをがん見してるかのようだったのが、めちゃおかしかった!!

田中晴之(Gt) 山田晴三(Bs) 堀尾哲二(Ds) 酒井ちふみ(Vo)
スペシャルゲスト妹尾隆一郎(Harp&Vo)
変態病院のお医者さんという設定の8823
華麗に変態、演奏は硬派!!
このライブでのさかちぃさん(vo)のリップサービスに殺られた男は数知れず・・・・ムフフ
妹尾さん(HARP)の口上と、息もつかせぬ演奏にBlues Partyはフィナーレへ
最後は全員でセッション!!
ライブ後の記念撮影!!
塩次さんが繋いでくれた音楽の縁と宴
Blues Partyが今年も無事に終了しました!!!
さて今年、もっとも仮装を頑張った方
その
「あのスター」さんだったり
子供たちのヒーロー「ストロンガーZ」 に変身したり
司会中、色んな仮装を繰り広げてくれた MASAさん(VO) お疲れ様でした!!!
そして、翌日10月16日は@心斎橋BIG CAT ~Minami wheel~

若者の登竜門的存在のライブ ミナミホイールに
おそらく、いや間違いなく
最年長であろうQunchoさんが4年連続出演!!
Quncho with the Third Stone Bandであります
最終日と言う事もあってか、たくさんのお客さん!!
やっぱり若者が多いなぁ~。
きっと、初めてこういう70年代Soul系を聞かれた方も
多かったと思うのですが
そんな中で、重鎮Qunchoさんの歌とギターが
会場に染み渡っているのが、よく分かったライブでした。
音楽は国境と世代を越える訳ですね~!!!
ライブ終了後の記念撮影!!!
3RD Stone Bandのみんなはいつも元気!!
そして、ガソリン補給のごとく、よく飲みます!!(笑
さて、次のライブは11月です!!
テーマは
Go Beyond Borders (境界を越えて行く)
よっしゃ~、何があろうとも
へこたれるな~!!! 頑張れ~、私!!(苦笑
11.27 Sat @Sam&Dave One (心斎橋)
★Keith Borders'Group★
Keith Borders(vo&key) Israel Cedeno(B) Rory Johnson(Dr)
後藤裕子(Cho) Sensya(Cho)
★アクセス:大阪市中央区東心斎橋2-7-20 サザンパレスビル6F
その他詳細未定
11.30 Wed @和音堂
★後藤裕子 with Pinkie Dicks★
出演;1,フジヤマウンテン
/2,Gt土屋 喜則 Key濱田 卓也 Dr 前島文子 B木田 聡
3,後藤裕子with PinkieDicks
■open/start 18:30/19:00 ■charge ¥1,000円 1ドリンク別
★アクセス:京都市中京区河原町三条下ル東側入ル龍海天ビルB1 TEL075-213-2188
PR
- ABOUT
♪音楽や日々の事をおしゃべり♪
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- プロフィール
名前:
後藤裕子
非公開
趣味:
★英語★読書★映画★花育成★インコと戯れる★
自己紹介:
♪京都を拠点に歌っています♪
【バンド】Blues Funkを軸にした
♪後藤裕子with Pinkie Dicks♪
【バンド(コーラス参加)】R&Bなど
♪Quncho with the 3rd Stone Band♪
【その他】
♪個人でもライブ、セッションに参加♪
音楽を磨く為日々精進中
Lesson:
【個人レッスン】
♪ワタナベ楽器
http://www.watanabe-mi.com/pms/subject/18/
木曜:月3回×(40分)
火曜:月2回×(60分)
お月謝:13,650円
住所:京都市中京区河原町通夷川上ル指物町332
TEL:075-231-2951
個人Lesson
課題曲(洋楽)と自由曲の選択制
組み合わせは状況に応じて相談OK
歌う体を作り音楽を楽しもう!
【個人レッスン】
大阪:高槻市
基本は金曜日、時間帯相談
【団体レッスン】
♪αアカデミー:GOSPEL教室♪
★つくるところ校★
受講日:月曜:月3回
午後6時30分~90分会場:つくるところ
[京阪東ローズタウン共育ステーション]
京田辺市 松井山手駅すぐ
受講料:9,000円(消費税込み)月額
※保育サービス有
(有料/特別割引価格 1回 900円)
★大津青山校★
日時:水曜日 午後7時30分~90分(月3回)
会場:プロムナード青山・フォーシーズンカフェ
住所:滋賀県大津市青山5丁目13-1
受講料 : 月3回 月額 9,000円(消費税込)
講師 :後藤裕子
ディレクター : しもぐち☆雅充
火曜:京都校も開講中♪
詳細はコチラにて
http://www.fm-kyoto.jp/
Live,Lesson等
詳細お問い合わせは下記まで連絡下さい♪
【バンド】Blues Funkを軸にした
♪後藤裕子with Pinkie Dicks♪
【バンド(コーラス参加)】R&Bなど
♪Quncho with the 3rd Stone Band♪
【その他】
♪個人でもライブ、セッションに参加♪
音楽を磨く為日々精進中
Lesson:
【個人レッスン】
♪ワタナベ楽器
http://www.watanabe-mi.com/pms/subject/18/
木曜:月3回×(40分)
火曜:月2回×(60分)
お月謝:13,650円
住所:京都市中京区河原町通夷川上ル指物町332
TEL:075-231-2951
個人Lesson
課題曲(洋楽)と自由曲の選択制
組み合わせは状況に応じて相談OK
歌う体を作り音楽を楽しもう!
【個人レッスン】
大阪:高槻市
基本は金曜日、時間帯相談
【団体レッスン】
♪αアカデミー:GOSPEL教室♪
★つくるところ校★
受講日:月曜:月3回
午後6時30分~90分会場:つくるところ
[京阪東ローズタウン共育ステーション]
京田辺市 松井山手駅すぐ
受講料:9,000円(消費税込み)月額
※保育サービス有
(有料/特別割引価格 1回 900円)
★大津青山校★
日時:水曜日 午後7時30分~90分(月3回)
会場:プロムナード青山・フォーシーズンカフェ
住所:滋賀県大津市青山5丁目13-1
受講料 : 月3回 月額 9,000円(消費税込)
講師 :後藤裕子
ディレクター : しもぐち☆雅充
火曜:京都校も開講中♪
詳細はコチラにて
http://www.fm-kyoto.jp/
Live,Lesson等
詳細お問い合わせは下記まで連絡下さい♪
Powered by NINJA TOOLS
- 最新記事
(01/07)
(12/30)
(12/27)
(12/23)
(12/12)
(12/10)
(12/05)
- 最新コメント
[01/03 ネェ(小倉弘子)]
[12/23 mayu_papa]
[12/13 まりこ]
[11/15 ネェ(小倉弘子)]
[11/15 mayu_papa]
- Live ☆ Session 情報
♪LIVE♪
堀尾哲二のかかってきなさい
@ RAG start 0:00
o~明方まで
Blues,Funk,R&Bを
基調としたSession
今月もかかっていきましょう♪
堀尾哲二のかかってきなさい
@ RAG start 0:00
o~明方まで
Blues,Funk,R&Bを
基調としたSession
今月もかかっていきましょう♪
- リンク
- カテゴリー
- アーカイブ
- ブログ内検索
- Thank you!
- welcome
Powered by NINJA TOOLS