3・30(Sun) 祈り歌~

今回は忘れずに写真を撮ってきました!!
ランチBのパスタコースですぞい

あぁ~ おいしかった☆☆☆



写真は携帯で撮影したから、鮮やかな色合いが出てない

でも、ほれほれ・・見ていると食べたくなってくるでしょ☆
是非とも、北山に来た際はお立ち寄りくださいまし!
写真一番上)季節の前菜 5種盛り&自家製パン
写真左)本日のパスタ 写真右)デザート3種盛り そして ドリンクも付きます
あっ、食べ物の事ばっかり書いてライブは・・と言いますと(笑
2度目となる 祈り歌~

春の日差し同様、ご家族連れで、ほっこりと
あたたかなお客様にお食事と音楽を楽しんで貰いながら
素敵な時間を共有できた喜びのあるライブでした。
新曲も1曲増えて、これからも1歩1歩前進してゆく
祈り歌~

はっ・・!!
今回は料理の写真は撮ったけど、
肝心の祈り歌~


次回はメンバー写真を撮るぞ~

4・8(Tue) と 4・27(Sun) @情熱大陸 ランチタイムでライブがあります☆
ぜひぜひお立ち寄りください!
ところで・・
最近、忙しくてパソコンの前に座る時間が取れず更新が遅れております・・

次回は5月のライブinfoを更新するので、懲りずにまた覗いてくださいね!!m(_ _)m
PR
このところ、ご無沙汰をしておりましたが
堀尾哲二のかかってきなさいセッションに行って来ました!
久しぶりのこの空気・・・ 楽しかったなぁ~

写真は、祈り歌で一緒に活動している、さっちゃんがVoで
名曲「Soul man」のセッション風景。
なんとBass担当が、ドラマーの堀尾さんです!
堀尾さんは、ドラムに、鍵盤に、そしてめったに
お目にかかれませんがBassも・・・と
多才なゆえ大忙しなのでございます

今回の私は・・と言うと、「Messin with the kids」と
インストものに乱入して、「Rock steady」を少し歌った後、
同曲で、G:和泉&B:濱田がパーカッションのティンバレスで
乱入してきたのを見つけ、私も便乗!初ティンバレスに挑戦!!叩いてきました☆
ティンバレスは、音抜けが良くて印象的な音です
最初は邪魔にならないよう地味に混じっていましたが、
やっているうちにリズムものって、血が騒ぐんですね~
どんどん、あつかましく、音が大きくなって行っていた気がします(笑
リズムものってやっぱり楽しいなぁ~


次回の @RAG 堀尾哲二のかかってきなさいセッションは 4/26(土)!!
3・9(Sun) @情熱大陸
祈り歌~Big Smile~
初パフォーマンス終了☆
あぁ~っ!
カメラを持っていってたのに、すっかりお食事撮影を忘れて
食い気に走ってしまいました・・・・・なので写真なしです。
ランチのBパスタコースを頂きましたが、「おいしい☆」
次回は必ずや、写真を撮ってきますね!!
お食事同様、祈り歌~Big Smile~
も
音楽のおいしさをお届けできれば・・・と
約2ヶ月に渡るリハを重ねて参りましたが
更なる「笑顔」を連れて、音楽パワーを増していけるよう
情熱を注いで行きたいと思っています
Gospel系やスタンダード曲など織り交ぜ
祈り歌~Big Smile~
らしくお届けしてゆきますので
京都:北山のあたりに来られた時は、ぜひ、お立ち寄り下さい
次回は 3・30(Sun) @情熱大陸
祈り歌~Big Smile~
12:30~ / 13:30~ 各20分の予定です
ライブチャージは無料
写真を撮り忘れたので、情熱大陸カラーのお花を載せちゃいます・・・・
祈り歌~Big Smile~

あぁ~っ!

カメラを持っていってたのに、すっかりお食事撮影を忘れて
食い気に走ってしまいました・・・・・なので写真なしです。
ランチのBパスタコースを頂きましたが、「おいしい☆」

次回は必ずや、写真を撮ってきますね!!
お食事同様、祈り歌~Big Smile~

音楽のおいしさをお届けできれば・・・と
約2ヶ月に渡るリハを重ねて参りましたが
更なる「笑顔」を連れて、音楽パワーを増していけるよう
情熱を注いで行きたいと思っています

Gospel系やスタンダード曲など織り交ぜ
祈り歌~Big Smile~

京都:北山のあたりに来られた時は、ぜひ、お立ち寄り下さい

次回は 3・30(Sun) @情熱大陸
祈り歌~Big Smile~

12:30~ / 13:30~ 各20分の予定です
ライブチャージは無料
写真を撮り忘れたので、情熱大陸カラーのお花を載せちゃいます・・・・

コーラスグループ「祈り歌」~Big Smile~のリハも
来月9日の初パフォーマンスに向け、大詰め!
本日は深夜までのリハ。
その後、さかちぃさん宅で宿カリUKOをした後、早朝家路に向かいました。
曲が持つ輝きを「祈り歌」らしく 曲に息吹を注ぎ込んでいきたいな・・・
・・と書くは易し。
その「らしさ」の実現に向けて、私自身もうひと、いや、ふた踏ん張りするぞ~☆
「祈り歌」~Big Smile~の第一歩はもう間近
@情熱大陸 おいしいお食事と音楽をお楽しみ下さい

3月9日(日) @情熱大陸
京都市北区小山元町17番地倶蘭堂ビル北山1F
Start : お昼 12:30~ と 13:30~ の2セット予定
ライブチャージ:なし
「祈り歌」~Big Smile~
Vocal Piano
酒井ちふみ 寺田祥子 後藤裕子 内田くん
2008.2.2 sat BBJ☆BADBOYS-JAM
@ MOJO WEST
PAUL JACKSON(Ba.Vo)
塩次伸二(Gu.Vodr)
小林健治(Dr)
清水武志(Key)
4B’s(Bad Boys Blues Band)の頃に塩次伸二さん、PAUL JACKSONさんのコンビでの
強烈なライブを見て以来、虜です。 そして遂に4、5年振り位に見れたこのライヴ。
やはり強烈グルーヴの波が押し寄せてきました。
繰り広げられる音とグルーヴの渦にどっと引き込まれた凄い一夜、
是非、皆さまにも体感をして欲しいです。
TOMMYさん(Tb) 西野やすしさん(G) 田中晴之さん(G)も加わってBBJの熱いライブに
更にガソリンを足したように、ヒートupしていました。
次回も観に行かなきゃ・・・☆
アメリカ旅行時に自分の中に沸きあがってきた ”動物的感覚”を思い出させて貰った
ライブの余韻まだ覚めやらぬ中、塩次さんより、驚きのお知らせを頂きました。
そのうちの1つ、この流に関連したお知らせを・・・
既に告知しております 5月10日(Sat) @ 守山ライブに な、なんと!!
スペシャルゲストに PAUL JACKSON (BASS/VO) さんが登場されます!!
5月10日(Sat) @BLUE (守山市)
『SALTY-JAM /FEAT☆PAUL JACKSON』
塩次伸二 G.VO
今堀良昭 G
森多聞 BASS
神吉信一 DRUMS
MASA VO
U-KO VO
SPECIAL-GUEST
PAUL JACKSON(BASS/VO)


ブルーミュージックエンターティンメント
Tel/Fax 077-582-1536
e-mail kai@blue-ms.com
http://www.blue-ms.com
【編集後記】
驚きすぎて、昨日眠れませんでした(失笑)
気付いたら、今日も夜中の3時過ぎです・・・まだ驚きの最中におります。
でも、がんばって寝て、体を準備しないとな☆ 今日は祈り歌のリハがあります!
1日、1日積み重ねを大切にしていこうと思うU-KOでした☆

Wetty JO ハープスクール☆松田ゆうき ギター・スクール
=STUDENT LIVE!!=
出演してきました!!
なんと恐ろしい事に新曲4曲Harp吹いてきました!
①Lonesome cabin
(Vo :Wetty JO G:松田ゆうき Harp:UKO)
②Everything's going to be alright
(Vocal :Wetty JO G:松田ゆうき Harp:UKO)
③Careless love(Vocal &Harp:UKO G:松田ゆうき)
④Messin with the kid(Vocal &Harp:UKO G:松田ゆうき)
なはは~・・・・ 冷や汗ものでしたよ
特にバッキングとソロがある ①スローナンバー ②ミディアムシャッフル
これは、もう

Wettyさんから伝授してもらったブルースフレーズの
基本パターンを吹こうとするんだけど、音楽は
「パターンのはめ方、音の切り方、のばし方、音色、ダイナミクス」
がとっても大事で、フレーズパターンがただのパズルのように聞こえるか
音楽に聞こえるか、大きく違ってくるなぁ~・・・と実感
まぁまだ、パズル音ですらスラスラと・・と行かない私ですが(失笑
吹き込みと、経験と音楽を愛するココロで、じわじわ音楽に近づいて行きたいなぁ~

去年5月以来の =STUDENT LIVE!!=
みなさん、演奏がパワーUPしてて音の中での積極性もあって凄かった!

次回は冬あたりでしょうか・・・?
Wettyさん、松田くん、また企画を楽しみにしております!

塩次伸二バンド "Blues Wani" MASA&Cactus Jacks
Vo:MASA
G:伊藤久順
B:福田尚生
DR:神吉信一
Harp:Wetty Jo (Guest)
MASAさんがギターを弾いていました!(私は初めて見ました)
そしてFreddie King/Big leg womanや(私が男だったら歌いたかった好きな曲です)
Som Cook/Bring it on home to me など、BluesとR&Bなどの楽曲と爆笑トーク、
バンドとの息の合った演奏など、とってもいい雰囲気のライブの中で
私も1曲セッションにて歌わせて貰いました☆
いつもより大人な雰囲気漂う→Swingyなシャッフルで「Let the good times roll」
いつもやっている曲も、リズムが変わるとぐっと音の表情が違いますね☆
MASAさんとは何度か共演や、ライブでセッションで混じらせて貰ったり
させて頂いているのですが、5月に滋賀:守山にてライブが決まりました

響く声MASAさんとの共演を、パンチUKO非常に楽しみにしています!(詳細下記)
写真)塩次伸二バンド "Blues Wani"
G&Vo:塩次伸二
G&Vo:田中晴之
B:山田春三
Dr:小林健治
この日は、塩次さんは途中からフライングV(写真)を演奏です!
新曲インストもありました!ベースとギターのユニゾンフレーズがかっちょええ!!
テーマ、キメ、グルーヴ・・・疾走感があってクール。
・・・いいなぁ、楽器出来るならコピーしたい曲です。
ライブは、Blues,Funk,そしてJazzyにも形を変え、歌も満載

これまた私の好きな曲、Lowell Fulson/TRAMPや、Vo:福島タンメン岩雄さんの
ロマンティックな 「I wonder」 「Gee Baby」の飛入りもありましたよ☆
アンコールでは、タンメンさん、MASAさん、Wettyさん、私が加わり、
更なるアンコールでは、塩次さんのNew Albumにも入っている「Bobby」で締めくくり。
「なぞなぞ」あり、笑いあり、そして、相次ぐミュージシャンの訃報に、
思いを込めた音楽あり、充実の2本立てライブ! いい夜でした



5/10(Sat) @滋賀:守山市 (場所と時間不明)
G:塩次伸二
Vo:MASA
G:今堀良昭
B:森多聞
Dr:神吉信一
Vo:後藤裕子
ライブ決定しました

12/23(SUN) @エル・ラティーノ
FRIDGE 仮装ライブパーティ





今年も、バリバリ仮装でライブやってきました!楽しかったな☆
今年はこんな衣装でしたのよん☆
FRIDGE (左から)




熊野混声合唱団+関西はなび(手前左から)









1部を務めた私達:熊混+関はな は、
オープニングは念願の5声アカペラ:Silent night
そして、ソロ曲あり、クリスマスソングあり、
途中、エルビス&マリリンの熱い寸劇やダンスタイムを織り交ぜて
そして、大合唱系ソングができるのはコーラスチームの強みだね!!
We are the worldでフィナーレ!約1時間のステージ、全9曲お届けしました☆
初取り合わせの、熊混+関はな ライブ☆ むふふっ

2部のFRIDGE の演奏は、エルラティーノから熱気が溢れるくらい、
オリジナルはもちろんのこと、カバー曲も(久しぶりに聞いた曲もありました☆)
ぐぐっ!と来ました

演奏&仮装 このwの熱波で、底冷え京都の夜は熱くなりましたよ!
そしてライブ終了後の撮影会・・・・

落ち武者、トナカイにやられる

プーン・・




おしくも今回仮装を逃した方、次回開催に期待です!参加したもん勝ちでっせ~(笑)
そして、お次のライブは!!今年を締めくくる関はなライブです!!




12/30(SUN) @都雅都雅
Add:京都市下京区寺町通四条下ル カメラのナニワB1
Open16:30 Start 17:00
Charge:¥1800(前売) ¥2300(当日) (1ドリンク・1フード別途)
出演/アフロキドリ☆ / 原 美音子 /関西はなび / 1+13-THIRTEEN-
BALYSTA /『ロッテンマイヤーさんのメガネ』
☆熊野神社混声合唱:エルビスやま&アーミーざっき~、
関はな:宮部&濱田も、のりのりFunk Band 「BALYSTA」で登場するよ☆
みなさま、楽しいひと時を一緒に過ごしましょう☆お待ちしています

- ABOUT
♪音楽や日々の事をおしゃべり♪
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- プロフィール
名前:
後藤裕子
非公開
趣味:
★英語★読書★映画★花育成★インコと戯れる★
自己紹介:
♪京都を拠点に歌っています♪
【バンド】Blues Funkを軸にした
♪後藤裕子with Pinkie Dicks♪
【バンド(コーラス参加)】R&Bなど
♪Quncho with the 3rd Stone Band♪
【その他】
♪個人でもライブ、セッションに参加♪
音楽を磨く為日々精進中
Lesson:
【個人レッスン】
♪ワタナベ楽器
http://www.watanabe-mi.com/pms/subject/18/
木曜:月3回×(40分)
火曜:月2回×(60分)
お月謝:13,650円
住所:京都市中京区河原町通夷川上ル指物町332
TEL:075-231-2951
個人Lesson
課題曲(洋楽)と自由曲の選択制
組み合わせは状況に応じて相談OK
歌う体を作り音楽を楽しもう!
【個人レッスン】
大阪:高槻市
基本は金曜日、時間帯相談
【団体レッスン】
♪αアカデミー:GOSPEL教室♪
★つくるところ校★
受講日:月曜:月3回
午後6時30分~90分会場:つくるところ
[京阪東ローズタウン共育ステーション]
京田辺市 松井山手駅すぐ
受講料:9,000円(消費税込み)月額
※保育サービス有
(有料/特別割引価格 1回 900円)
★大津青山校★
日時:水曜日 午後7時30分~90分(月3回)
会場:プロムナード青山・フォーシーズンカフェ
住所:滋賀県大津市青山5丁目13-1
受講料 : 月3回 月額 9,000円(消費税込)
講師 :後藤裕子
ディレクター : しもぐち☆雅充
火曜:京都校も開講中♪
詳細はコチラにて
http://www.fm-kyoto.jp/
Live,Lesson等
詳細お問い合わせは下記まで連絡下さい♪
【バンド】Blues Funkを軸にした
♪後藤裕子with Pinkie Dicks♪
【バンド(コーラス参加)】R&Bなど
♪Quncho with the 3rd Stone Band♪
【その他】
♪個人でもライブ、セッションに参加♪
音楽を磨く為日々精進中
Lesson:
【個人レッスン】
♪ワタナベ楽器
http://www.watanabe-mi.com/pms/subject/18/
木曜:月3回×(40分)
火曜:月2回×(60分)
お月謝:13,650円
住所:京都市中京区河原町通夷川上ル指物町332
TEL:075-231-2951
個人Lesson
課題曲(洋楽)と自由曲の選択制
組み合わせは状況に応じて相談OK
歌う体を作り音楽を楽しもう!
【個人レッスン】
大阪:高槻市
基本は金曜日、時間帯相談
【団体レッスン】
♪αアカデミー:GOSPEL教室♪
★つくるところ校★
受講日:月曜:月3回
午後6時30分~90分会場:つくるところ
[京阪東ローズタウン共育ステーション]
京田辺市 松井山手駅すぐ
受講料:9,000円(消費税込み)月額
※保育サービス有
(有料/特別割引価格 1回 900円)
★大津青山校★
日時:水曜日 午後7時30分~90分(月3回)
会場:プロムナード青山・フォーシーズンカフェ
住所:滋賀県大津市青山5丁目13-1
受講料 : 月3回 月額 9,000円(消費税込)
講師 :後藤裕子
ディレクター : しもぐち☆雅充
火曜:京都校も開講中♪
詳細はコチラにて
http://www.fm-kyoto.jp/
Live,Lesson等
詳細お問い合わせは下記まで連絡下さい♪
Powered by NINJA TOOLS
- 最新記事
(01/07)
(12/30)
(12/27)
(12/23)
(12/12)
(12/10)
(12/05)
- 最新コメント
[01/03 ネェ(小倉弘子)]
[12/23 mayu_papa]
[12/13 まりこ]
[11/15 ネェ(小倉弘子)]
[11/15 mayu_papa]
- Live ☆ Session 情報
♪LIVE♪
堀尾哲二のかかってきなさい
@ RAG start 0:00
o~明方まで
Blues,Funk,R&Bを
基調としたSession
今月もかかっていきましょう♪
堀尾哲二のかかってきなさい
@ RAG start 0:00
o~明方まで
Blues,Funk,R&Bを
基調としたSession
今月もかかっていきましょう♪
- リンク
- カテゴリー
- アーカイブ
- ブログ内検索
- Thank you!
- welcome
Powered by NINJA TOOLS