忍者ブログ
Admin*Write*Comment
後藤裕子☆U-KOのぶろぐ/Talk_2_U  
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10/15(水)MOJO WEST(京都 北山)
 “WEDNESDAY BLUES CLUB”
塩次伸二(G&VO)MASA(Vo)田中晴之(G)団篤史(G)松本靖志(B)
小川進(Dr) うい(G&VO) 
http://www.mojowest.com/ 飛入り多数

shiosisyou2.JPGIMG_2962_1.JPG 







                                                   IMG_2970_1.JPG     
677b8ad1.JPG この日の塩次師匠は、1部で
 Dust my bloom,  Rollin'and tunbline
 などを歌っていた。
 渋いねんけどRockin'、
 バンドとの絡みも楽しくエネルギッシュ!
 音を縦横無尽に泳ぐ様子を見て
  「師匠はBlues&Rockスターやわ~  」
 なんて思っていた。
 いつも音楽に新しい「風」を吹き込む師匠
 
 

私はリハから参加させて貰い、
本編では「NOBODY KNOWS YOU~」は時間都合上歌えなかったですが
HONEST I  DOと、みんなで聖者の行進を歌いました。

師匠は呼び込みや退場時に、色んな紹介をしてくれます。
過去紹介された中で強く印象に残っているのが
 「男らしくなって参りました、後藤裕子」 (笑 
この日は、「ますます存在感が増してまいりました、もう1人の女
       (既にセッション参加で女性が歌っていた為)を紹介しましょう」
だったので、言葉負けしんよう、がんばろうって心した私だったのですが。

ライブ後師匠は
「来月のマンスリーは、1部をセッションにして2部を出演者ライブにしよう」
って言っていました。
「また来月16時に来ます!」と私は師匠とハグをして、打ち上げを後にしました。

このライブは京都での最後になり
そのわずか4日後に師匠は旅立たれました。
関東よりアメリカより、ずっと遠くて、予想だにしてなかった所へ。



塩次伸二さんがツアー先の栃木県佐野市で
ライヴ直前に心不全で倒れられ、病院に搬送されましたが、
残念ながら治療の甲斐なく10月19日午前0時20分に亡くなられました。


GU.JPG







栃木のお通夜、告別式会場で 塩次師匠のギター

私は連絡を待って、19日の最終電車で栃木に向かいました。
19日23時50分過ぎに到着して、21日本葬の朝7時に現地を発ちました。

各地からたくさんの、ご友人、ミュージシャンの弔問客、そして数々のお花
みなさん、突然の訃報に驚き悲しんでらっしゃいました。


私は本葬に出れなかったのですが、告別式の時間帯に
師匠が大好きだった「富士山」の横を丁度
新幹線で通りすぎるので、「富士山探し」をしました。
でも、なんぼ探しても 「富士山が見当たらない」  

後で地図で確認すると、富士山って私が思っていたより北にある事が発覚・・。
師匠の代わりに富士山を見る計画は不発に終わり、がっかり。

「妹尾ちゃんと一緒に見た、満月に照らされた富士が1番強力やった~!」

15日のMOJO WESTライブの後、
満月の空を見て師匠が言ったセリフが残っています。

富士山=塩次さん
私の頭の中の図式
絶対に次は富士山を見るのだ。

 

10月23日(木) 場所 北山 Mojo West 
ブルースギターマスター塩次伸二さんお別れの会

IMG_2982_1.JPG
お別れ会の会場には
師匠が愛用していたものが
たくさん展示されていました

私は準備に間に合わなかったけれど
リハを終えた後、駆けつけてスタッフとして
その場におりましたが、雨にも関わらず
献花の列は途切れることなく、
500名を越える方々がいらっしゃいました。



壁には塩次さんのポスター

sisyo3.JPGshisyou2.jpgshisou1.jpgIMG_2978_1.JPG











ステージには所狭しと、ギターとエフェクター そしてアンプが並ぶ
IMG_2984_1.JPGIMG_3002_1.JPGIMG_3006_1.JPG










師匠の愛用品       MCが載ってます   衣装
IMG_2985_1.JPGIMG_2989_1.JPGIMG_2979_1.JPG


 







shisyo5.JPG











思いはたくさんで言い尽くせないのですが少し書いてみました。


左)07年9月のBlues Party の打ち上げ
右)08年FRIDGE+塩次伸二 ライブに飛入りした写真

gohan.JPG24231ca3.JPG







塩次師匠との出会いは、Blues、音楽全般そして、
音楽の深い部分の入り口でもありました。

7年半ほど前に「分かってないことすら分かってない」私でも
場違いだった・・・と悟った、飛入りを申し出てたライブ。
でも、やるしかない。そのリハの後師匠は「度胸がある」と声をかけてくれました。
それ以来、私は師匠の周りを、ちょろちょろちょろちょろして
ライブやセッションで機会あらば、相撲で言う横綱の師匠の胸を借りてきました。

音楽への愛そして厳しさ誠実さ、情熱、
ユーモア、笑い、楽しみ、なぞなぞ ・・・etc

師匠の包むような大きな懐の音楽と同じく
色んな人へフィールドを広げてくれていた師匠


ライブは見れなくなったとしても、
第2ラウンドが始まったつもりで、まだまだ私は師匠の音を追っかけます
お祈りしながら、たまに質問をしちゃうかも知れません
なので、これからも宜しくお願いします、って思ってるんですが
なによりも、まずはゆっくりと安らかに師匠が休めるように願っています

塩次伸二師匠、どうもありがとうございました


PR

                                 08-10-20_003.jpg


塩次伸二さんがツアー先の栃木県佐野市で
ライヴ直前に心不全で倒れられ、病院に搬送されましたが、
残念ながら治療の甲斐なく10月19日午前0時20分に亡くなられました。

生前、こよなく京都を愛した塩次さんに哀悼の意を込めて、
下記の通りお別れの会を開催致します。


日  2008年10月23日(木)
時間 18:00~20:00(お店close23:00)
場所 北山 Mojo West

※尚、当日はお花代をお一人1,000円徴収させて頂きます。
※ご遺族のご意向により、お香典はお断りさせてさせて頂きます。

★平服にてお越し下さい。

どなたでもお越しいただけます!
ギター、エフェクター、アンプ、衣装など展示予定です!


---------♪--------------♪--------------♪-------------------------

お別れ会は雨の中、500名を越える方がお越しくださいました。
遠方、そして平日という事もあり、
まだまだ、来たくても来れなかった方がいらっしゃるかと思います。
後日になりますが、お別れ会の展示物の写真、そして
私が撮った写真でピンボケではありますが、
最後のMOJO WESTでのライブの写真をUPして行きたいと思います。

 

本日18日(土)は 祈り歌~Big Sile~カフェ&イタリアン情熱大陸 
ランチタイムに歌います☆ライブチャージは無料!です☆

choco.JPGまた、食べたいな・・・・
情熱大陸のチョコパ・・・・

思いっきり歌って、ええ感じやったら
ご褒美に食べちゃおうかな・・・
ムフフ

今日は情熱ライブの後、
26日のライブの初顔合わせバンドリハもある。
ファイト!!の1日だ!
たくさん歌って、おいしくご飯食べるぞ~(笑
   INFO.JPG 
 

 ←手書きフライヤー作りました☆
 みかけたら 是非、もらって行ってね~ 





祈り歌~BIG SMILE~ ★  終了しました
10/18(Sat) @カフェ&イタリアン情熱大陸
ランチタイム 12:30~ 13:30~ 

各ステージ:ピアノインスト1曲+3声コーラス4曲 


祈り歌:かなこ&私がコーラス参加
10/26(Sun) @モダンタイムズ 加藤 慶(Vo) LIVE
Open 17:00 Start 18:00 オープニングアクト a.r.m チャージ無料!(ドリンク別途)
【バンドメンバー】 
宅間顕(Gt) 岩崎明(Key)川辺ぺっぺい(Bs)小村和彦(Dr)
後藤裕子(Cho)西尾香菜子(Cho) 



後藤裕子 with Pinkie Dicks 出演
11/7(Fri) @ 都雅都雅 ★『塩次伸二 Blues Party Vol4』 仮装大会編★
OPEN17:30 START18:30  
前売り¥2500  当日 ¥3000(1ドリンク別)
<出演>
4029Special ★ Blue侍~5人衆 ★MASA & Friends
後藤裕子 with Pinkie Dicks ★種子島無鉄砲's2/3
雅蕉Blues ふぉーりぃーバンド ★NoisyGirls★Hot Pink(Jazz Dance)

11月7日(金)塩次伸二主催ブルースパーティー@都雅都雅 は、
塩次伸二師匠も「仮装」を楽しみにしていたので、コンセプトそのままで決行します。
私も出演します。お時間ある方は覗いて貰えれば嬉しいです。



後藤裕子 with Pinkie Dicks 出演
11/14(Fri)@ルータールーター
OPEN18:00 START19:00  
charge¥1500 飲食チケット¥1000
<出演>
MASA & Friends ★ 後藤裕子 with Pinkie Dicks ★natea


VOL4.jpg9678fed8.JPG


後藤裕子 with  Pinkie Dicks 出演
12/11(Thu) @ 都雅都雅 ★FUNK BLUES NIGHT in KYOTO★
OPEN18:00 START18:30
 前売り¥2000 当日 ¥2500(別途1ドリンク・1フード)
<出演>
ムジカリズム ★後藤裕子 with Pinkie Dicks 
★BALYSTA ★堀尾哲二スペシャルバンド


祈り歌~BIG SMILE~
12/6(Sat) @守山BLUE  
詳細後日

祈り歌~BIG SMILE~
12/21(Sun) @カフェ&イタリアン情熱大陸
Christmas Live 詳細後日

祈り歌~BIG SMILE~
12/23(Tue) @エル・ラティーノ 仮装大会編
詳細後日



【教室】
京田辺市:松井山手駅そばにGOSPEL教室開講します!(←クリックで詳細)
開場:「つくるところ」 日時:月曜日18:30~20:00 月3回
講師:後藤裕子 ディレクター:しもぐち☆雅充 アシスタント:西尾香菜子
受講料:月額9000円(税込) 保育サービスあり:1回900円

みんなと歌って踊って!参加したその日から
あなたはゴスペルチーム「ALPHA STARS CHOOIR」の一員です!
GOS.JPG








ALPHA ACADEMYの京都:二条駅校は男性部員も急募集中!



PC不調で、更新前にデータが消えた事が相次いでしまい
気が付いたら、あらら、10月ですやん  
さっくりといってみよ!


まずは・・・【祈り歌】から
既に「祈り歌BLOG」 にもライブの模様
UPされておりますが、9月の@カフェ&イタリアン情熱大陸

ゴスペル、そしてクリスマス曲としてもスタンダードナンバーである
「Go tell it on the mountain」を新しいレパートリーとして、
行進するような軽快なリズムと元気な3声コーラスでお届けしました!


そして今回のお料理がコチラ、ざざ~ん!!

 かつおのマリネ          牛すじニョッキ       いわしとトマトソースパスタ
jyou1.JPG36195f97.JPGjyou4.JPG








  店長:今井さんスペシャル
0915064f.JPG    
おいしかったなぁぁ~ 

次回 「祈り歌~Big Smile~」は
10月5日(日) 
味覚・芸術の秋  お出かけにぴったりの季節☆
素敵なお料理も待っていますよ~!!

ステージは ランチタイム:12:30~  13:30~ を予定

ライブチャージは無料!!




お次は【ライヴ観戦】

今月は行けないライブもたくさんありましたが、見にいけたライブもたくさんありました。 
ライブで得る「生伝達・生情報」の音楽の熱さ、やっぱり最高~!見たもん順でご紹介!

【その1】
West Road Blues Band @ビルボード大阪

見るのはやっと2回目、ああ~、もっと見たいな~。

ded8bfe4.jpg4年前、初めて伝説のバンド:West Roadを見たときに
バンドのパワーに圧倒されました。そしてバラッドの
「I 'd rather go blind」で涙しました。すごかった。

それ以来、ずぅぅぅ~と↑この曲が聴きたかったんですが
ホトケさんとお話をさせて貰った時に
「あの曲は、West Road でしかやらない」と聞いて
なかなか集まれない West Roadのライブを
心待ちにしていたんです。そして、ようやく巡って来たこのライブの数週間前に
塩次師匠にその思いを話すと、

塩次伸二師匠が、その願いを叶えて演奏してくれたのです!!!! 

もう・・・・感無量でした 
ひっそり涙のはずが、そうは行くまい・・・ 号泣

師匠には心から感謝の思いでいっぱいです。
その気持ちを胸に、また、次、West Roadを見る日を楽しみに精進するぞ~!!
(上記はライブ後の写真です☆)



【その2】
バンブーブラザーズ 陰陽(ネガポジ) 

再集結のバンブーライブに行ってきた!
バンブーでの小竹直さん(Vo)を見るのは初!
Soul 、 Funk 、Blues 、好きな楽曲もたくさんやってたし 
小竹のお兄ちゃんもバンドも、何もかもめちゃ素敵やったな~ 

ライブの空気も演奏もノリノリの中、飛入り指名があり、
さかちぃさん(Vo)と 私も1コーラス歌ってきましたが、
懐ある音の波が、気持ちいぃ~っ!! 楽しかったなぁぁ~  

バンブーブラザーズ、やっぱりさすが!!! また見に行こう  



【その3】
塩次伸二
WEDNESDAY BLUES CLUB
 @ Mojo West 

「塩次伸二をバウティング(投げ銭)制で見れるのは、
                      第3水曜のMOJO WESTだけ!!」

それゆえ・・・・超お得なライブなのです!
mojo9.JPG
メンバー
塩次伸二(G) 田中晴之(G) 団篤史(G)
MASA(VO) 松本靖志(B) 小川進(Dr)

Bluesを主体に、FunkやJazz寄りなものまで
バラエティ豊で、たっぷり音を満喫してまいりました!

2部で私は、川上めざし泳ぐ鮭のように、音に揉まれにダイブ(飛入り)してきました
後藤裕子の鮭音楽生活は、次月のMOJO WEST 10月15日(水) でも続きます☆
飛び込みますぞ~!!

田中晴之(G)さんのBlogにも写真が載っていました☆

 

【その4】
塩次伸二(G)小島良喜(P) 小林エミ(Vo) @Flowers(苦楽園)

このセットを最後に観てから、6,7年は経ってます。首を長~くして待ってました!! 

大人な渋いサウンド、かと思うと、おもちゃ箱のように楽しい音が
次から次へと出てきます。贅沢でバリバリ達人のライブでした。
2部では桑名晴子さんも飛入りゲストで登場!

音に歴史あり、笑いあり、涙あり 
ひとつひとつのことが、すごく印象的なライブでした。 

「若いときも感じてない訳ではないんやけど
 年齢を重ねると、同じ出来事でも、とらえかた(感じ方)の深さが変わる」 
エミさんの歌は、その言葉の通り、深くて大きくて・・・素敵でした。。。

塩次師匠と、小島さんの絆は、塩次さんのブログ にも載っておりました。
また、次回、見れる日が待ち遠しいな~



【その5】
アルファ スターズクワイヤー @京都MUSE

写真は左)
当日 RAGのLIVE出演前に立ち寄ってくれたYammy  
中)私 右) さかちぃさん

muse.JPG

6月に開講したゴスペル教室の生徒さん
「アルファースターズクワイヤー」が
リニューアルプレオープンの京都ミューズで
初ライブをしました!

「OH happy day」
「Ain't no mountain high enough」の2曲
3ヶ月間、がんばった成果が出せたね!!

新たに、
10月27日(月)
京田辺市:松井山手駅そば「つくるところ」で教室が開講します!


2つの教室合同でライブが出来る日が早く来るといいなぁ~(気が早いけど・笑)


この日はイベント全体が大成功~!!


IMG_2953_1.JPGαステーションのDJ&シンガー 
そして
アルファースターズクワイヤーのディレクターでもある 
「しもぐち☆雅充」さん
当日は、司会と自身のバンドでフル活躍!!
エネルギッシュで開場も沸き沸きでした!!

バカボンのパパスタイルのしもぐちさん 
ライトと熱唱で2の線のパパでございます!



あと「まんにゃわず」も、ガッツリと大人のロックおやじ魂とサウンドが
めちゃめちゃカッコよかった!!! テンション上がって、踊りまくっちゃった~ 


そして、ライブの後は、堀尾哲二のかかってきなさいSessionに乱入

rag1.JPGrag2.JPG







歌も2曲歌いましたが、ティンバレス(打楽器)でも乱入(笑
1人だと心もとないので、ドラマーと一緒に1対のティンバレスをシェアして
叩くのは見よう見まねで、4曲。 歌より多い(笑

打楽器、おもしろいなぁ~。
Balystaの船戸くんから借りたスティックが叩きやすかったから
あれ買って、次回、マイスティック持参で行こうかな・・・と思うくらい楽しい

またセッションしにでかけるぞ~い 

その

祈り歌~BIG SMILE~

08・9・14(Sun) / 10・5(Sun) /10・18(Sat) 
@
カフェイタリアン情熱大陸 (京都北山)

3声コーラスでお届けします!
嬉しおいしい☆×(音楽 + 料理) = 楽しい日曜情熱大陸ゴスペルランチ♪

ino.JPG
写真左から)
内田晃裕 西尾香菜子 後藤裕子 寺田祥子




8・31(日)はライブでした!
その模様は、情熱大陸ブログ ←クリック!
の中でも取り上げて貰っていますよ~!

この日のお料理も幸せいっぱい!でした!
 豪華~!2種類のパスタ                  特製生地ピッツア
pasta1.JPGpasta2.JPGd864f1e2.JPG











味覚・芸術 秋到来!! 
秋探索如何でしょう!?京都にお越しやす~!!



その ピンキーのピチピチ情報


08・11・14(Fri)  場所:四条堀川に新しくオープンするお店!
後藤裕子 with pinkie Dicks

Vocal:MASAさん
バンドのライブに
後藤裕子 with pinkie Dicks も出演が決定!!!




08・12・11(Thu) @都雅都雅 
後藤裕子 with pinkie Dicks

都雅都雅:第3弾!!!


ピチピチ情報ゆえ、
詳細は、ぶっちゃけまだ分からないのでございます!!(笑
また随時情報はUPします!



では、先日9月5日@都雅都雅 のライブの模様!をupします☆

このライブは、ホリオスタジオに集う若手バンドと
堀尾さんが最近始めた新しいインストバンドの競演です。


あんまり写真撮れなかったんだけど・・・いってみよ!!
今回は 堀尾哲二(Dr)さんが全部のバンドに乱入!

ab2a592b.JPG
Tina and Hungry Finch  
        
Soulの名曲のメドレー&アレンジで
新しくなったバンドの演奏も
楽しさパワーUPだったな~ ☆





後藤裕子 with pinkie Dicks 

pin3.JPGpink.JPGpink2.JPG










今回、やった事がない感じの曲や流れでライブしてみた
冒険と挑戦へ どんどん進んで知らないpinkieちゃんに遭遇していこう 


知らなかった事と言えば・・今さらやけど
ピンキーの表記って「Pinky」じゃなく 「pinkie」 の綴りの方やってんな~ 

ピンクか!?小指か!?よりも
ピンキーの後に続く単語が「Dicks」 って事の方が、問題よな(笑
今ではライブ中、大声でバンド名いうのに抵抗なくなったな~ 
ある意味これも問題よな~(笑  まぁ、いいんだけど

ちなみに名付け親は(やっぱり)堀尾さんです・・・(笑

曲順
①Tighten Up②Workin' (2曲インスト)③Spinning Wheel ④Honest I do(Harp入)
⑤Use me  ⑥One more mile (Harp入) ⑦Something's got a hold on me   



96fc7d4c.JPGBALYSTA

音楽とネタ仕込もバッチリ!
バリスタの音がどんどん膨らんで
海賊Funk:音の航海が加速してました!!





8de7973c.JPGSoy Buck-a-roos

インスト(楽器のみの編成)でビシッ!
とキメあり、ハッピーあり、リズムが楽しい!





「踊るアホウに見るアホウ~ 同じアホなら踊らにゃ~ 損・損!」
なんて、前置きなんて不要です!楽しければ踊っちゃう!それで~いいのです!

12月11日も同じ企画ライブになります(出演者は不明) ノリノリでいきま~す




その 後藤裕子・音楽行脚 

08・11・7(Fri)  塩次伸二 Blues Party  仮装大会編 
仮装 de Blues でございます!
  詳細はまたUPします☆


08・11・8(Sat)  Wetty jo & 松田ゆうき and the Bluetones
@ HOWLIN' BAR   start 19:30  Charge ¥1000(1ドリンク別)
1曲共演いたします☆


08・11・23(Sun) @四ツ橋 Beatles
Wetty jo & 松田ゆうき の Student live!
ちょっと歌いますが、この日はハーピストとしてライブに出ます・・・(汗 
  楽曲がめちゃ難しいのデス・・・ これも試練よのぉぉ~  



08・12・23(TUE)FOLIO STUDIO 仮装  LIVE !!@エル・ラティーノ
 FRIDGE 熊野神社混声合唱団・祈り歌 etc たくさん出演!
  恒例の仮装でクリスマスイブイブ!


ではでは、音楽で楽しい秋を過ごしましょう!!


JR京都線の車窓から
雨降りの空に虹を発見!
なんかいい事ありそうな気持ちになるね~

今日はライブがあるよ~!!



cd598216.jpgFUNK BLUES NIGHT 第2弾!!
08・9・5(FRI) @都雅都雅        

出演】
 Soy Buck-a-roos / BALYSTA
後藤裕子with Pinky Dicks
Tina and Hungry Finch
開場 18:00 開演18:30
                 前売り:2000円 当日:2500円

PINKY第3弾 LIVE !!  
  今回も新しい曲を用意しています
  見どころ満載4バンド☆楽しい夜になるよ!

ライブ告知見ました!で前売り扱いできます☆

  • ABOUT
♪音楽や日々の事をおしゃべり♪
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • プロフィール
名前:
後藤裕子
非公開
趣味:
★英語★読書★映画★花育成★インコと戯れる★
自己紹介:
♪京都を拠点に歌っています♪
【バンド】Blues Funkを軸にした
♪後藤裕子with Pinkie Dicks♪
【バンド(コーラス参加)】R&Bなど
♪Quncho with the 3rd Stone Band♪
【その他】
♪個人でもライブ、セッションに参加♪
 音楽を磨く為日々精進中

Lesson:
【個人レッスン】
♪ワタナベ楽器
http://www.watanabe-mi.com/pms/subject/18/
木曜:月3回×(40分)
火曜:月2回×(60分)
お月謝:13,650円
住所:京都市中京区河原町通夷川上ル指物町332
TEL:075-231-2951

個人Lesson
課題曲(洋楽)と自由曲の選択制
組み合わせは状況に応じて相談OK
歌う体を作り音楽を楽しもう!

【個人レッスン】
大阪:高槻市 
基本は金曜日、時間帯相談

【団体レッスン】
♪αアカデミー:GOSPEL教室♪
★つくるところ校★
受講日:月曜:月3回
午後6時30分~90分会場:つくるところ
[京阪東ローズタウン共育ステーション]
京田辺市 松井山手駅すぐ
受講料:9,000円(消費税込み)月額
※保育サービス有
(有料/特別割引価格 1回 900円)

★大津青山校★
日時:水曜日 午後7時30分~90分(月3回)
会場:プロムナード青山・フォーシーズンカフェ
住所:滋賀県大津市青山5丁目13-1
受講料 : 月3回 月額 9,000円(消費税込)
講師 :後藤裕子
ディレクター : しもぐち☆雅充

火曜:京都校も開講中♪
詳細はコチラにて
http://www.fm-kyoto.jp/


Live,Lesson等 
詳細お問い合わせは下記まで連絡下さい♪
Powered by NINJA TOOLS
  • 最新コメント
[01/03 ネェ(小倉弘子)]
[12/23 mayu_papa]
[12/13 まりこ]
[11/15 ネェ(小倉弘子)]
[11/15 mayu_papa]
  • Live ☆ Session 情報
♪LIVE♪
 



堀尾哲二のかかってきなさい
@ RAG start 0:00
o~明方まで
Blues,Funk,R&Bを
基調としたSession
今月もかかっていきましょう♪


  • リンク
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • Thank you!
  • welcome
Powered by NINJA TOOLS
Copyright © 後藤裕子☆U-KOのぶろぐ/Talk_2_U   All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]