「つくるところ校」のレッスン日!!
X’masイヴにある
太陽ヶ丘の大舞台のライヴはもう間近!!
仕上げに奮闘し、みんなよく歌いました~!!
来週もビシビシ&ワイワイ言いもて
歌って楽しい振り付けをつけて、総仕上げをしていくよ~☆
今日のレッスンは、祈り歌のさっちゃんと
ウチアキラにも力を貸して貰いました♪
イヴのライヴは二人にも参加して貰います!
そして祈り歌でも、今週と来週にライヴがありま~す!
X’mas~☆☆な世界にみんなを誘いますよ☆

穏やかな曲から、パーティー気分の
ダンサブルな曲まで、ぎゅゅっと想いを込めて届けます!!
音楽を楽しみに・・・

狙ったあの人とのX’masデートの口実に・・・

楽しい夜を過ごそう!! お待ちしてま~す☆
12/20(SUN)@BLUE(守山)
★☆ゴスペルクリスマスナイト!!!★☆
【出演】祈り歌/Little power voices kids/L.B.mass choir/Blue kids gospel
【スペシャルゲスト】7thHeaven
【開場】17時 【開演】17時30分
【チャージ】1000円 小学生以下のお子様は入場無料です!
当日受付にて1Drink代500円別途頂きます。
【場所】滋賀県守山市勝部6-4-37 ←クリックで地図あり
【TEL & FAX 】: 077-582-1536
12月23日(水祝) @京都/聖護院 EL LATINO
~大仮装☆クリスマスライブ ~
【開場】18:30【開演】19:30
【料金】2000円
【出演】祈り歌~BIG SMILE~ フリッジ、熊野神社混声合唱団
そしてビッグなゲスト登場!
【ゲスト】田中晴之G、団篤史G、篠原裕G (塩次ギタージム講師陣だよ~!)
【会場】EL LATINO 【TEL】 075-751-0647
京都市左京区聖護院山王町パレステート日生ビル地下
に向けてのリハで大阪に行って来ました~♪
たんと音を出した後は、空腹にエネルギーチャージ!
Bar Third Stoneで、マスター藤井さんによる
「とんこつ味鍋」を、ほおばりながら
先月1日にあったBIG CATでのライブ映像を鑑賞☆
← 楽屋での写真
YouTubeでも「Lickin Stick 」があがってます
Qunchoさん、カッチョええなぁ~~。
私もこんなグルーヴィーにリズム出して歌いたい~!!!がんばろっと

rapはハナちゃん、上げ上げでいってますよ~!!
鍋、おいしかったな~☆
年末31日にあるライブにむけてチャージ完了!
Quncho with The Third Stone bandはめちゃ大所帯でエネルギッシュ☆
楽しい大晦日を、RAW TRACKSに繰り出して一緒過ごそ~う!!
【ライブ詳細】
12・31 at RAW TRACKS~忘年会~
open 16:30 start 17:00
1500yen(drink代別)
17:00- 松本誉臣
17:40- 栗田裕希
18:20- Tatto
19:00- Asakichi
19:40- BIG ROLL BAND
20:30- Quncho with THE THIRD STONE BAND
年明け 1・10(日) @ Hills パン工場 のライブもありま~すよっ!
大晦日、RAW TRACKSでお楽しみ組の方も
見逃しそうな方も、こぞって遊びにきてね~!!!!
が、知らなかった京都!
こんなアングルもあるんですね。
京都タワーを背負ったアトム。
かわいい!
昨日、この写真をくれた主と会いました。
ボーカリストの「じんしろ~くん」かれこれ10年近いよき友人です☆
今日は占いの話して盛り上がりました。
占星術(12星座)で見る自分の星座は、普通一つだけと思ってるじゃないですか。
でも実は、
主となる星座の他に、別の星座を2つ持っていて、その副星座みたいなもんも絡めて占いを見るといいらしい。のだそうです☆
占いは相手との力関係を見るために古くから戦さでも使われていたと聞いた事があるし、長い歴史をくぐり抜けてきた統計学の中身を知るって、きっと面白いだろうな~☆って思うんだよね。
知ってみたいな~
難しくなくええ本ないかな~(笑)
さ~て今日は、祈り歌リハで京都だっ
09年もあと1ヶ月で終わり・・・・!!!冬突入ですね~!!
忘年会やイベントごとがたくさんあるこれからの時期
風邪をけ散らし、09年を突っ切って行きたい所ですね
私は12月も楽しみなライブがアリアリです★
その前に、11月ライブのダイジェスト!
写真は
11月20日@音や でのライブ!
天井が高くて、声がいい感じに響くし
窓の感じとか「教会(チャーチ)」みたいなムードたっぷりの空間で
ゴスペルを主としたコーラスチーム「祈り歌」は、のびのびと歌わせて貰いました!
クリスマスソングも入れて、ワクワク気分先取りです
セットリスト
1:OH happy day
2:Down by the riverside
3:Go tell it on the mountain
4:OH Christmas tree
5:White Christmas
6:Chains
7:Ain't no mountain high enogh
お客さんともワイワイ出来て楽しかったな♪
その後は、祈り歌の出演の縁を結んでくれた
MASA(VO)さんの登場!!
MASA(v)伊藤久順(g)松本靖(b)
Guest:大野木一彦(Harp)
カントリー、ブルース、などなど 弾む会話と共に
グルーヴィーな音楽が繰り広げられて、その音の中へ
音やの女将さんが、バッチリ!コーラスで参加したり
祈り歌も Route 66 、Mojo Workin' で飛入りさせて貰ったりしましたよ★
Route 66で、私もブルースハープを吹く事になった時には、たまげましたが(笑
大野木さんの素晴らしいHarpの音色と一緒に音を出させて貰いました
ひとつひとつ大切に音を紡いでゆく
それを共有し感じさせてもらえるライブに出会ったとき
とても幸せな気持ちになります。
来年、3月に音やさんに戻って来ます 今からとても楽しみです
そして後藤裕子with Pinkie Dicks
今年は11月の都雅都雅 と モダンタイムスでライブ収めでした★
私はこのバンドを見てくれた方からよく
「若いのを率いてるな~!」とか
「どこで引っ掛けてきたん?」とか言われます(笑
あれ!?ここで認識のギャップが・・
私はそんなキャラのつもり無かったんですが(笑
この髪型のせいかしらん?
因みによく聞かれますが、髪は地毛です(笑
セットリスト
1:Cissy Strut
2:One more mile
3:Woke up this morning
4:Members only
5:Let the good times roll
6:Music is the message
7:Yackty Yack
ピンキーのステージは、飛んだり、踊ったりで、終わったら汗だく!
でも来年も、そんなステージを届けて行きますよ!
「また観たい!」「踊りたくなった!」
初対面の方からも、そんな声を頂くと、ほんとに、めちゃくちゃ嬉しいです。
ライブの中で、更なる思いを実現していくべく
12月、1月とちょっと潜って、磨きをかけていきます★
2月にモダンタイムスさんでの出演も決まりました
パワー増強で、新たにもなって戻ってまいります!
12月の師走も、ぎゅぎゅっと楽しみを詰めて・・・・過ごしていきましょう
バカは風邪ひかんって言うから
このまま突っ切ってやる~~~


ピンキーのブログにも書いてたのに・・・
・・・・・ バカなのにひいてもうたがな~

風邪ッ~

4日目となる明日は
ゴスペル教室とピアノレッスンがある

しっかり寝て回復につとめるぞ~☆
あっ、ピアノといえば・・・・
先日、ようやく88鍵を購入しました!!!


数ヶ月お財布とにらめっこを続けている間に(笑
←もともとほしかったこの子が生産終了で
定価の半額以下になったんで~す!!



残り福~!!

まずは風邪をしっかり治して
歌って、リハして、3じゅう○度目の誕生日(笑)を迎えたら
・・・・・・ライブですっ!!!!
しっかり風邪を治すし、うつさないから(笑)遊びに来てね~!!!!

11月19日(木)@都雅都雅(京都)
<出演>
O・A:後藤裕子 with Pinkie Dicks
Folio’s Funny Bones

09年のライブを通した選りすぐりの 「総集編」 でお届けします!!!
ドラマー堀尾哲二が率いる4人のトロンボーン隊含む
グルーヴィ・楽しいバンド:Folio’s Funny Bonesの2バンド出演!!
恒例、くじ引き大会もあるよっ!!お楽しみに・・・



■OPEN18:00 ■START18:30
■前売り¥2000 当日 ¥2500(別途1ドリンク・1フード)
■場所:京都市下京区寺町通り四条下がる カメラのナニワ地下1階
■電車:阪急「河原町駅」10番出口
■TEL:075-361-6900
11月20(金)@ 音や(地図)♪
【出演】
祈り歌
後藤裕子(v)野坂祥子(v)光本恭子(v)ウチアキラ(pf)
VS
MASA(v)伊藤久順(g)松本靖(b)
Guest:大野木一彦(Harp)
★☆新生「祈り歌」 ひと足早く12月気分も味わって頂きますよ

MASAさん率いるアコースティックな大人なサウンドと一緒に
女三人+ウチが届ける はっちゃけ「祈り歌」もお楽しみください!! ★☆
■START 19:30
■チャージ:¥2000
■場所:京都市右京区嵯峨柳田町33-1
■TEL:075-862-1225
11月24日(火)@モダンタイムズ(京都)
ボジョレー解禁!~ワインレッドの夜~
選りすぐりのボジョレーヌーヴォーを呑み比べ!
出演 MOCA / 後藤裕子with Pinkie Dicks
■¥2,000(ボジョレー6種&おつまみ付)
ごとぴんの年内最後のライブ(予定)は
いつもよりちょいとオトナな演奏となるのか・・・・

ボジョレー6種類といっしょに楽しんで貰おうではありませんか~!!
たぶん、いつも通りあばれて(?)
汗かき~の、飛びまくる?ライブとなるでしょう(笑
ライブ後のワインが楽しみです!!

■OPEN18:30 ■START19:30
■場所:京都市中京区木屋町三条上がるエンパイヤビルB1
■電車:京阪「三条」/地下鉄「市役所前」/阪急「河原町」 が便利です
■tel:075-212-8385
皆さまのお越しをおまちしております☆
どうもこんばんは!
ブログ更新しない記録を更新した
貧乏暇なし、とらえ方次第で人生ハッピー!な後藤裕子です(笑
それはさておき
先日、誘われてから約3年!(それ以上かも?)
ようやく「この人」のライブに行ってまいりました!
私の横にいる「人形」
誰だか分かります???
この人のライブ・・・ほんとに
凄かった~!!!!!
前半は日本歌謡、後半は主にシャンソンで構成されてて
おしゃべり、歌、含め3時間!!!!(15分休憩あり)
彼と言うべきか、彼女というべきか、
性別の区分を飛び越えている生き方そのもののパワーと美学
そして73歳?75歳?とは思えぬ声の艶は
恋する乙女になったかと思ったら
楽曲「花」では、輪廻転生を歌う和尚さんのような声になったり・・・・
女性、男性、歌の主人公の年齢層も様変わりする声と表現に・・・・もう圧倒されっぱなし
「ヨイトマケの唄」「従軍慰安婦の唄」「愛の賛歌」
そうです
この人とは
美輪明宏さんなのでした~☆
生き抜いてきた感がある骨太さと、繊細さあふれる美
全てが表現に繋がっている気がする。
どこを切っても、取っても、美輪さんワールド・・・!!!!!
舞台もぜひ観に行きたいなぁ・・・・!!!
次は「卒塔婆小町」を演るそうな・・・・。
その前に、三島由紀夫さんの本をちゃんと読むところから始めよう(失笑
興味のある方はぜひ1度、美輪さんワールドの実体験をオススメします!!
- ABOUT
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- プロフィール
【バンド】Blues Funkを軸にした
♪後藤裕子with Pinkie Dicks♪
【バンド(コーラス参加)】R&Bなど
♪Quncho with the 3rd Stone Band♪
【その他】
♪個人でもライブ、セッションに参加♪
音楽を磨く為日々精進中
Lesson:
【個人レッスン】
♪ワタナベ楽器
http://www.watanabe-mi.com/pms/subject/18/
木曜:月3回×(40分)
火曜:月2回×(60分)
お月謝:13,650円
住所:京都市中京区河原町通夷川上ル指物町332
TEL:075-231-2951
個人Lesson
課題曲(洋楽)と自由曲の選択制
組み合わせは状況に応じて相談OK
歌う体を作り音楽を楽しもう!
【個人レッスン】
大阪:高槻市
基本は金曜日、時間帯相談
【団体レッスン】
♪αアカデミー:GOSPEL教室♪
★つくるところ校★
受講日:月曜:月3回
午後6時30分~90分会場:つくるところ
[京阪東ローズタウン共育ステーション]
京田辺市 松井山手駅すぐ
受講料:9,000円(消費税込み)月額
※保育サービス有
(有料/特別割引価格 1回 900円)
★大津青山校★
日時:水曜日 午後7時30分~90分(月3回)
会場:プロムナード青山・フォーシーズンカフェ
住所:滋賀県大津市青山5丁目13-1
受講料 : 月3回 月額 9,000円(消費税込)
講師 :後藤裕子
ディレクター : しもぐち☆雅充
火曜:京都校も開講中♪
詳細はコチラにて
http://www.fm-kyoto.jp/
Live,Lesson等
詳細お問い合わせは下記まで連絡下さい♪
- 最新記事
- 最新コメント
- Live ☆ Session 情報
堀尾哲二のかかってきなさい
@ RAG start 0:00
o~明方まで
Blues,Funk,R&Bを
基調としたSession
今月もかかっていきましょう♪
- リンク
- カテゴリー
- アーカイブ
- ブログ内検索
- Thank you!
- welcome